逆引き大学辞典2025年度版
39/227

8逆引き大学辞典2025年度版 学問ディスカバリー主な学科と取得できる資格主な就職先この本読んでみて!・ 法律系学科……行政書士/裁判官・弁護士・検察官/社会保険労務士/中学・高校教員1種/不動産鑑定士/弁理士・政治系学科……行政書士/裁判官・弁護士・検察官/中学・高校教員1種/博物館学芸員・社会科学・学際系学科……中学・高校教員1種/図書館司書/博物館学芸員/不動産鑑定士※大学・学部によって取得できる資格は異なります。パンフレットやホームページで確認してください国・地方自治体(裁判官・検察官・裁判所事務官・国税専門官など)、法律事務所、司法書士事務所、行政書士事務所、特許事務所、税理士事務所、公認会計士事務所、社会保険労務士事務所、金融業、マスコミ、サービス・流通業、製造業、国際機関 など 大人にもためになるとヒットし、2020年年間ベストセラー児童書部門1位(日販調べ)にも輝いた『こども六法』。著者の山崎聡一郎さんが小学生のときに受けた、いじめ被害からヒントを得て出版されました。分かりやすく法律を解説した本書。法律に興味のある方は手に取ってみては?(山崎聡一郎著、弘文堂、1,320円[税込])パソコン・スマホで進路マッチングサイト「じぶんコンパス」にアクセスして、各テーマの詳細情報や、そのテーマを学べる大学の情報に簡単をチェックしよう!公共的な視点を持ち、安心して暮らすことのできる社会を築くあらゆる場面で私たちの生活を支える もし公共サービスがなかったら、街中にゴミがあふれ、道路は荒れ、犯罪被害に遭っても公正に裁かれないといった社会になってしまいます。教育や医療をはじめ、私たちはあらゆる場面で、公共サービスの恩恵を受けながら生活しているのです。一方で、災害や地方の衰退など、公共として解決すべき問題は山積。地域社会を活性化する地方創生や、災害対策等の対応が急務です。 公共的な視点で社会の課題解決に取り組む学問には、政治学や法学などがあります。政治学では、法律をつくり執行する、国家や政治権力のプロセスを学ぶのに対し、法学では法律の解釈を学びます。法律を通して出来事の本質を分析・考察 政治学が扱う分野は、政治の理論や思想、現代の政治・行政の実態など、非常に幅広いのが特徴です。国や地方自治体が行う政策に的をしぼった公共政策学科もあり、政策の立案や効果を分析する力を養います。 一方、法学は、法律や判例を学ぶことで、「リーガルマインド」(法律を通して、柔軟かつ的確な判断をする能力)を身につけることが目的です。グローバル化が進む今、外交をはじめ、あらゆる国際的な問題も生じており、国際関係法学科では国際間の法律や政治問題を扱います。また、ビジネス界でも法律に詳しい人材が求められていて、ビジネスと法律、両方の知識を身につける経営法学科があります。02法律・公共

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る