主な学科と取得できる資格主な就職先至るところに介在する専門商社※ 大学・学部によって取得できる資格は異なります。パンフレットやホームページで確認してください・ 経済系学科……公認会計士/税理士/中小企業診断士/不動産鑑定士・ 商・経営系学科……公認会計士/情報処理技術者/税理士/中小企業診断士/不動産鑑定士金融業、商社・貿易業、情報サービス業、通信業、不動産業、製造業、流通業、サービス業、マスコミ、公認会計士事務所、税理士事務所、コンサルタント会社、国・地方自治体 など 輸出入や国内物資の販売を中心に卸売業を営む商社の中で、特定商品の売上比率が50%以上に及ぶ企業を専門商社といいます。例えば、スマートフォンが完成するまでの過程でも、製造に必要な燃料をエネルギー系専門商社が購入したり、電子部品に関しては電機系の専門商社が携わったりと、それぞれの段階で専門商社が関わっています。パソコン・スマホで進路マッチングサイト「じぶんコンパス」にアクセスして、各テーマの詳細情報や、そのテーマを学べる大学の情報に簡単をチェックしよう!10逆引き大学辞典2025年度版 学問ディスカバリーネットワーク化する経済社会を見据え、新たな視点で次世代ビジネスを開拓する消費者ニーズの変化に対応する 時代を反映し、目まぐるしく変化し続けるビジネスの世界。新しい生活様式が求められる中、ロボットが配膳などを行う非接触レストランや、リアルタイムの動画配信を見て、配信元とコミュニケーションしながら買い物をするライブコマースなど、非接触をキーワードにしたサービスが登場しました。 また近年、「ESG投資」が世界的な潮流に。ESGとは、Environment(環境)、Social(社会)、Governance(企業統治)の略。企業の財務情報だけでなく、環境問題への取り組みなども考慮し、投資先を決めるものです。国連の持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)が背景にあります。人の経済活動や企業経営について研究 ビジネスに関しては、「経済学」「経営学」「商学」という3つのアプローチが代表的です。経済とは、生活に必要な財貨やサービスの生産、分配、消費といった行動や、それによって形成される社会関係のこと。経済学では、社会における経済活動や経済政策などを研究します。貿易などにより、グローバル化する経済のしくみを分析し、国際的な経済人の育成をめざす国際経済学などもあります。 一方、経営学は企業の経営管理や戦略、企業活動が社会にもたらす影響などを研究。商学では、いかに商品やサービスを売るかというマーケティングを中心に学び、生産者から消費者へ商品やサービスがわたる流れ(流通)についても研究します。日頃から新聞などを読んで、何を研究したいのか考えてみましょう。03ビジネス
元のページ ../index.html#41