逆引き大学辞典逆引き大学辞典

証券業界の魅力はどのようなところ?主な職種とおすすめの学部

2024.05.14

カテゴリー:
東京株式取引所の証券会社の社員たち

証券会社は、株式や債券など、様々な金融商品を通じて、人々や企業の夢を実現する手助けをしています。企業にとって重要な株式や債権を扱う証券業界は、私たちの経済を動かす大きな力を持っている業界のひとつです。しかし、ただ証券と聞いてもイメージができず、業界の業務内容や魅力を理解するのは難しいと感じているのではないでしょうか?そこでこの記事では、中学生や高校生の方でも分かりやすいように、証券業界とはどのような業務を行い、どのような魅力があるのかについて詳しく紹介していきます!

証券業界の魅力や代表的な企業の例

証券業界は難しい専門用語や金融商品を扱うので、一見難しそうなイメージを持たれがちですが、たくさんの魅力がある業界です。お金に関する知識やスキルを身につけて、個人だけでなく、会社の経営を良くする仕事なので、やりがいが大きいんですよ!以下では、証券業界の特徴と魅力について解説していきます。

証券業界とは

証券業界は、「株式」や「債券」と呼ばれる有価証券を扱う金融業界の一部です!そもそも証券とは、何かしらの権利を持っていることを書面で証明したものです。証券業界が取り扱う有価証券は、証券そのものに価値があるため、資金調達の手段として用いられています。国や企業が発行した株式や債権を、投資家が購入することで国や企業は資金を調達し、投資家は自分の資金を運用できるのです。この時に仲介の役割を担うのが証券会社です。証券業界が銀行など他の金融業界と違うのは、以下のような業務を行うところにあります。

*ブローカー業務:証券の売買を代わりに行う
*アンダーライティング業務:お金を必要としている企業の資金を集める手伝いをする

証券会社は、人々や企業が営業収益などのお金を増やす手助けをして、投資家と資金を必要とする企業の架け橋になってくれるんです。他にも証券業界では、株式取引から投資信託の販売、資産形成のアドバイスまで、いろいろな仕事をしています。金融商品を理解する力や市場の流れや動向を読む力がとっても大切な業界なんですよ!また、かつては店舗のみだった証券業界ですが、口座の手続きや証券の取引がネット上で完結できる手軽さと、手数料の安さから、現在ではネット証券のシェアが広がっています。

証券業界の魅力

証券業界の魅力は、経済の最前線で活躍できる点にあります!市場の変動に敏感で、世界経済や企業業績の動向が直接仕事に影響するため、経済への理解が深まるのが証券業界で働く強みです。
証券会社では、個人投資家の資産形成支援から大規模な企業のM&A(企業の合併や買収)支援まで、幅広いサービスを提供しています。証券業界で働くようになると、扱う金額の大きい大規模な事業に携わる機会も多いため、やりがいや仕事への充実感、業務への達成感などをより感じやすい点が魅力です。

また、証券会社には「豊かな社会の創造」や「社会への貢献」「顧客からの信頼を大切にする」など、共通した経営理念のキーワードが見られます。その理由は、証券会社が企業の資金調達や投資家に向けたサービスを提供し、経済全体の発展や安定的な運用に貢献している業界だからです。このような社会貢献の実態と経営理念があるからこそ、証券業界では社会的意義の大きな仕事に携われるというやりがいも感じられるんです。さらに、証券業界の平均年収は比較的高水準にあります。2023年の証券業界平均年収ランキングでは、上位10社の平均年収が1,000万円を超えていました。証券業界は専門性の高いスキルを身につけられれば、例えば小口取引のリテール部門から大口取引を行うホールセール部門に異動するなど、同じ企業内でもやりがいなどをより感じられるキャリアアップにもつながりますよ!

証券業界の代表的な企業の例

野村證券本社ビル

数ある証券会社の中でも、証券業界を牽引するのが以下の5大証券会社です。

野村證券株式会社

大和証券株式会社

みずほ証券株式会社

SMBC日興証券株式会社

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

野村證券と大和証券は100年以上続く独立系証券会社というジャンルに分けられます。一方で、みずほ証券、SMBC日興証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券は銀行が母体となっている銀行系証券会社です。そして、最近普及してきたネット証券会社の中で代表的なのが楽天証券株式会社です。以下では、上記の代表的な証券会社6社の特徴について解説します。

野村證券株式会社

野村證券株式会社は、国内の証券業界トップシェアとして活躍している大手証券会社です。独自の研究と分析に基づく情報提供には定評があり、投資家からの信頼も厚い企業です。野村證券は、個人投資家だけでなく、大規模な企業取引にも多く対応しており、その背景には一人ひとりの圧倒的な営業力が挙げられます。「個を伸ばすことで会社全体を強くしていく」という社風が色濃く出ているのが、野村證券の強みといえます。

大和証券株式会社

大和証券株式会社は、創業120年を超え、日本の証券業界で長い歴史を持つ証券会社です。180以上の営業所があり、個人から大企業まで幅広い顧客にサービスを提供しています。顧客第一をモットーに、株式や債券、投資信託など多様な金融商品を扱っているのが特徴で、投資家の資産形成をサポートしています。

みずほ証券株式会社

みずほ証券株式会社は、大手金融グループの強みを活かし、国内外の株式・債券投資や資産運用アドバイスなど、多角的なサービスを展開しています。顧客一人ひとりの目標に合わせたオーダーメイドの投資戦略が魅力です。

SMBC日興証券株式会社

SMBC日興証券株式会社は、大手銀行グループの一員として安定した経営基盤を持つ証券会社です。顧客に寄り添った質の高いサービス提供を心掛けており、投資家のニーズに応えるために様々な金融ソリューションを提案しています。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社は、国際的な視野を持つ証券会社です。世界各地の市場情報を活用した投資戦略を顧客に提供し、グローバルな視点から資産運用をサポートしています。

楽天証券株式会社

楽天証券株式会社はネット証券の先駆けとして知られ、手軽に投資が始められるサービスを提供しています。ユーザーフレンドリーなプラットフォームで、特に若い世代の投資家から支持を得ています。

証券業界の職種

株式を運用している証券マン

証券業界では、他の業界業種では耳にしないような職種がたくさん!ここでは一般的な営業職や経理職などではなく、証券業界ならではの職種の仕事内容を紹介します。

リテール

リテール部門は、個人投資家に向けてサービスを提供する、まさに証券業界の顔とも言える職種です!顧客と直接話をしてどのような投資がいいのか、どうやって資産形成していくのか相談に乗ります。リテールの魅力は、一人ひとりの顧客に合わせて、ピッタリのサービスを提供できる点です。たとえば、NISAやiDeCoのような税制優遇商品から、株式や債券、投資信託まで、幅広い商品の中からお客様に最適なものを提案します。大手証券会社では、このリテール部門にとても力を入れていて、顧客が満足するサービスを目指しています。リテール部門で活躍するには、人と話すのが得意で、金融商品や市場の知識も深く知っている人が向いています!

ホールセール

ホールセール部門は大口の顧客である企業や、さまざまな金融機関を通して多くの資金を使い株式や債券で運用を行う機関投資家に向けてサービスを提供する職種です。企業がお金を集めるための支援や、大きな投資商品の販売、企業同士の合併や買収(M&A)のアドバイスなど、かなり幅広い業務を手掛けます。特に大和証券やSMBC日興証券のような大手では、企業が初めて一般の人たちに自社の株式を売り出して株式市場に上場する手伝いをする「株式公開(IPO)のサポート」や、企業がお金を借りるために約束手形のようなものを発行する「大規模な債券発行」など、ビッグプロジェクトに携わることが可能です。ホールセール部門の人材には、市場のトレンドをしっかりと読み解き、複雑な取引を理解して、顧客に最適な提案をする能力が求められますよ。

オペレーション

オペレーション部門は、証券取引の裏方として、取引の処理や顧客データの管理、リスク管理などを担います!取引がスムーズに行われるよう、データ管理やリスク管理を正確かつ迅速に対応する職種です。オペレーション部門では、細かいことにも目を光らせ、システムの運用や内部管理をしっかりと行います。まさに、証券取引のサービス品質を支える重要な役割を果たしているんです!オペレーション部門で働くには、正確さと速さ、そして細かな注意を払う力がとっても大切です。

証券アナリスト

証券アナリストは、市場の将来を予測するため、株式や債券、その他の金融商品を深く分析。企業の財務状態や業界のトレンド、株価や経済全体の動きをチェックし、その情報をもとに投資判断に必要なレポートを、投資家やトレーダーに作成します。特に、野村證券や三菱UFJモルガン・スタンレー証券のような大手証券会社では、この分析能力がとても重要視されています。証券アナリストの仕事は、経済や特定の産業について、深い理解ができる人におすすめですよ!

トレーダー

トレーダーは、証券会社での利益を生み出すための大切な役割を持っています。市場の動きを敏感に察知し、株式や債券、外国為替の売買を通じて、利益を上げるのが主な仕事内容です。この職種で成功するには、短期間での価格変動を見極める鋭い判断力と、プレッシャーの中でも冷静を保つ強い心が必要です。大手証券会社で活躍するトレーダーは、市場の変動に迅速に対応できる能力が求められます。

証券業界で求められる人とおすすめの学部

証券会社に向いている女性

証券業界では、「FP(ファイナンシャル・プランナー)」などの専門資格の取得が強い武器になります。資格を持っていなくても、分析力のある人や自己管理力の高い人などには、おすすめの業界です。以下では、具体的に求められる経験や資格、証券業界に向いている人について詳しく解説します!

求められる経験や資格

証券業界で活躍するためには、特定の経験や資格がとても大切です!金融市場の基礎知識は必須で、以下のような専門資格の取得をおすすめします。

*証券外務員資格
*CFA(チャータード・ファイナンシャル・アナリスト)
*FP(ファイナンシャル・プランナー)

以上のような資格は、投資アドバイスの能力や金融商品の深い理解を示すもので、証券会社への就職では大きな価値を持ちます。また、インターンシップや業界研究を通じて得た実務経験も、就職活動において大きな強みです。市場は常に変動しているため、その動きに迅速に対応できる柔軟性や、顧客との信頼関係を築くコミュニケーション能力も重要になります。資格の取得や業界での経験を積むのは、たしかに努力が必要です。しかし、その努力が将来の証券業界での成功へとつながるので積極的に挑戦していきましょう。

証券業界に向いている人

証券業界での仕事は市場の動向を読み取ったり、個人・企業・投資家など多様な立場の人たちとのコミュニケーションを取ったりします。そのため、以下のような人は証券業界に向いていますよ。

分析力がある人
証券業界は、経済の動きや企業の業績を洗い出し必要な情報を踏襲して、どの株を買うべきか、金融商品のトレンドは何かを分析する仕事です。日頃から、物事を深く追求するのが好きで、スポーツやゲーム、テスト勉強をする時でも根拠を集めて、分析をするのが好きな人には向いています。情報収集が得意で、データからその先の市場の動きや変化を読み解ける分析する能力を磨ける人は、この業界で重宝されますよ!

コミュニケーション能力が高い人
人との対話が好きな人や相手の気持ちをしっかりと理解できる人は、証券業界でとても重宝されます。証券業界では、顧客の課題を傾聴することでニーズを理解し、ピッタリの投資プランを提案しなければなりません。お金を扱う仕事なので、曖昧な分かりにくい説明は許されません。逆に言えば、複雑な金融商品でも噛み砕いた分かりやすい説明ができれば、信頼がアップしやすくなります!社内でのコミュニケーションも円滑にしてくれるスキルなので、証券業界のどの職種にも必須のスキルです。

ストレス耐性がある人
証券業界は、市場の急な変動に左右されることが多く、時には大きなプレッシャーを感じる場合があります。そのような状況でも冷静に判断できるストレス体制がある人なら、証券業界はおすすめですよ!突然の市場の変動でも、落ち着いて対処できる強さは、この業界で生きるために必要な力です。部活動や受験などの失敗が許されない状況を、努力の継続で乗り越えた経験がある人に向いています。短期間で利益を追い求める職種だからこそ、ストレスを管理して冷静に行動しながら業務の成果を上げていきましょう。

自ら学べて自己研鑽できる人
証券業界で働くうえでは、最新の市場情報を常にキャッチアップし続けたり、忙しい中でも学び続けたりする姿勢が求められます。部活動で自主練習をコツコツと続けられたり、自分で決めた受験勉強をコツコツと続けられたりするような人は向いています。忙しい毎日でも、どう時間を使って勉強や仕事の優先順位を付けつつ、日々変動の激しい証券業界で柔軟に対応しながら、高いパフォーマンスを発揮していきましょう!

証券業界で働くためにおすすめの学部

専修大学

証券業界で働くのに、主なおすすめの学部は3つあります。以下では各学部がなぜおすすめなのか解説するとともに、おすすめの学部が開講されている大学を紹介します!

経済学部
経済学部での学問を学ぶと、世界のお金の流れや経済の仕組みがよく分かるようになりますよ!マクロ経済学やミクロ経済学の理論を通じて、どうやって国や世界の経済が動いているのか、その謎を解き明かせるんです。経済学部の分野を深く学べば、市場経済の仕組みや金融政策の影響について深く理解できるようになって、証券業界で活躍するための強力な武器になりますよ!

専修大学 経済学部 現代経済学科

横浜国立大学 経済学部 経済学科

南山大学 経済学部 経済学科

商学部
商学部では、ビジネスの世界をどんどん前に進めるための知識がいっぱい詰まっています!会計学やマーケティング、経営戦略など、企業が成功するための秘訣を学べるのが商学部です。商学部で学ぶ内容は、金融市場で企業の価値をどう評価するかなど知識も身につけられて、証券アナリストや投資銀行の仕事に直結します。商学部でビジネス分野について学べば、証券業界の人材として輝けますよ!

拓殖大学 商学部 経営学科

名古屋商科大学 商学部 マーケティング学科

西南学院大学 商学部 商学科

法学部
法学部では、社会のルールや正義について深く理解できる内容を学べます。特に、証券業界では金融法規の知識がとても大切です。株式や債券の取引には、守らなければいけない法律がたくさんあるからです。法学部のある大学で法律について学べば、証券業界でのリスク管理や法的な問題解決能力を身につけられますよ!

流通経済大学 法学部 法律学科

一橋大学 法学部 法律学科

北九州市立大学 法学部 法律学科

法政大学 法学部 法律学科

証券業界への就職を目指すあなたは「JOB-BIKI」で進路検索!

株式などの金融商品を扱う証券業界は、私たちの経済に大きく影響を及ぼす業界です。そのような業界で働くことは、プレッシャーもありますが、その分やりがいもたくさんあります!個人だけでなく企業や投資家ともやり取りを行うため、就職が難しいのではないかと考えてしまいますよね。そこで先輩たちがどのような大学から就職できたのか、就職率の高い大学はどこなのかが気になった人にピッタリなのが「JOB-BIKI」です!「JOB-BIKI」は就職先から卒業した大学を逆引きできるので、就活や進学の志望動機を考えるうえで強い味方になってくれますよ。どのような大学から証券業界に就職しているのか気になったら、ぜひ一度のぞいてみてください!

「JOB-BIKI」で「証券」の業種の企業を検索して出身大学を知る

よく読まれている記事

タグで記事を絞り込む