大学・短大を探す

学部情報
-
家政学部
自分たちの日常生活を科学し、人類の豊かな幸福を創造する力を育む
家政学は“生活を科学する”、すなわち生活の質の向上と人類の健康、安全、福祉に貢献する実践的総合科学(サイエンス)です。生活者であることに立脚し、人間生活とその環境を追究することで人類の幸福に貢献することを目指します。学ぶ事柄はすべて身近な生活を素材としており、それらを自然科学的、人文科学的、社会科学的に探究して、理論を実生活に応用することにより、職業的能力など自分自身の「生きる力」を養うことができます。
※2027年に、家政経済学科を基礎とした、経済学および経営学について理論から応用、実践まで、幅広く体系的に学ぶ経済学部経済学科(仮称)の設置を構想中*です。
【経済学部(仮称)*スペシャルサイト】
https://www3.jwu.ac.jp/fc/public/unv/economics/
*本計画は構想中であり、内容は変更となる場合があります。