大学・短大を探す

学科情報
-
理学部 数学科
基礎から先端へ、数学を学び進めつつ社会で活かせる思考力と感性を養う
数学科は、数学の普遍的な基礎から現代数学の先端までを段階的に学べるカリキュラムを編成しています。奥行きのある数学の世界に踏み込んでいく学びと並行し、数学を基盤として発展する情報科学についても触れます。
数学の基礎である微分積分と線形代数から、現代数学を記述する集合、情報科学につながる数論理へ、奥深い数学の世界へ段階を経て進みながら、丁寧に数学的思考力を磨きます。
中学校や高等学校の数学科教師をめざす学生に向けては、教職課程センターとの連携や学科独自のセミナーにより、教科指導の能力向上や教員採用試験の対策を支援しています。
数学を学ぶことで養われる論理的思考力や数理的感性は、ITや金融をはじめ、あらゆる業界で求められています。 -
募集人数
60人
-
学費(初年度納入金)
1,497,000円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
高等学校教諭(数学・情報)
中学校教諭(数学)
測量士補
アクチュアリー関連資格
情報処理技術者関連資格