大学・短大を探す

学科情報
-
建築学部 建築学科
新しい時代の生活環境を創造するために必要な要素技術(計画・構造・設備・生産)を学ぶ
建築物を「つくる」だけではなく、それを使い続けてもらったり、建築材料を資源として循環させたりといった、これからの新しい建築の在り方を示す建築計画、建築構造、建築設備、建築生産といった建築の高度な要素技術を学びます。
卒業後の進路は、建設会社、工務店をはじめ、設備・機器メーカー、構造設計事務所、不動産デベロッパー、建材メーカーなど、製品開発や技術開発を専門とする研究者として、建設会社の技術研究所などに進む道もあります。 -
募集人数
145人
-
学費(初年度納入金)
1,681,160円(2020年度)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
1級建築士
2級建築士
木造建築士
インテリアプランナー
建築施工管理技士
建築設備士
高等学校教諭(数学・工業)
中学校教諭(数学)
学芸員
電気工事施工管理技士<国>
商業施設士(補)