大学・短大を探す

学科情報
-
政経学部 経済学科
経済現象・経済活動を正しく把握できる分析力・洞察力を身につける
世界規模で繰り広げられるヒト・モノ・カネの動きを客観的な視点で分析、解明する学問です。基礎から応用までを理論、政策、実践的アプローチ等を通して体系的に学びます。経済学科では、専門選択の幅を広げ、将来の進路に合わせて、より明確な形で学ぶことができるよう、6つのコースを設けています。
経済専門人材育成コース:経済学の理論や分析手法をベースに、社会を取り巻く経済現象を解明し、コンサルタントなどの課題解決に資する高度専門職、教員、研究者などを目指すコース。
税務・会計専門人材育成コース:社会や経済の重要な構成要素である企業の活動について、税務や会計、監査の立場から支える専門職業人の育成を目指すコース。
専門企業人育成コース:社会や経済、企業が直面している課題の解決など、企業の第一線で活躍できる企業人の育成を目指すコース。
国際企業人育成コース:国際的な事業展開を行う企業の最前線で活躍できる、グローバルな視点を持った特色ある国際企業人の育成を目指すコース。
公共人材育成コース:地域社会の持続的発展や安心・安全を支える公共人材(地方公務員、警察官、消防官などの専門職業人)の育成を目指すコース。
データ分析人材育成コース:経済数学や統計学、計量経済学の知識をベースとして、データに基づいた分析により、企業や国、地方自治体などにおいて課題解決に取り組む専門的人材の育成を目指すコース。 -
募集人数
360人
-
学費(初年度納入金)
1,273,940円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
公認会計士
ITパスポート試験
日商簿記検定
高等学校教諭1種免許状<地理歴史/公民/情報/商業>
中学校教諭1種免許状<社会>
-
キャンパス情報
-
世田谷キャンパス
- 住所
- 東京都世田谷区世田谷4-28-1
- 交通アクセス
- 小田急線「梅ヶ丘駅」から徒歩約9分/東急世田谷線「松陰神社前駅」または「世田谷駅」から徒歩約6分