大学・短大を探す

学科情報
-
体育学部 こどもスポーツ教育学科
こどもの「心と体」を育てる、体育・スポーツの得意な小学校の先生に
こどもスポーツ教育学科は、体育学部において小学校教員免許状が取得できる学科です。体育・スポーツの指導力向上を第一に目指すとともに、国語や算数、社会、理科、音楽、図工、英語などの小学校の各教科等の高い専門性と幅広い実践力を身に付けた教員を養成します。
自然の中での集団生活を通して協調性や創造力を磨くため、臨海実習、キャンプ実習、スキー実習などの野外教育活動を実施。また、体育行事演習では履修する学生たちが、幼稚園年少から小学生を対象にした「ミニ運動会」を開催し、運営も行っています。
教員採用試験のサポート体制も充実。教員採用試験勉強会を行い、試験に向けて、主に論作文と面接に重点をおいて実施しています。3年次にはさまざまな社会課題について社会的背景や法的根拠に基づいて具体的な実践を考え、論作文にする練習をしています。4年次には、より実践的な論作文の問題や面接練習、集団討論や模擬授業等の試験対策にも力を入れています。 -
募集人数
80人
-
学費(初年度納入金)
1,654,820円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
高等学校教諭1種免許状<保健体育>
中学校教諭1種免許状<保健体育>
小学校教諭1種免許状