逆引き大学辞典逆引き大学辞典

大学・短大を探す

東京都/私立

国士舘大学

大学のWEBサイトへ

〒154-8515 東京都世田谷区世田谷4-28-1
入試部 TEL.03-5481-3211(直)

学科情報

  • 法学部 現代ビジネス法学科

    グローバルな法知識とビジネス面での実務能力を身につけた即戦力者を養成

     基本的な法律科目を学修するとともに、将来就く職業に向け、学生自らが受講科目を選択することができる点が本学科の特長です。ビジネスに関わる法律を詳しく学ぶことができ、ほかの法学部ではあまり開講されていない経済系・経営系の科目も開講。カリキュラムは「ビジネス法」「経済刑法」「知的財産法」「国際ビジネス法」を4つの柱として組まれています。ビジネスで使われる場面に合わせて必要な法律を取り出し学ぶ、まさに実学を通して、ビジネスに不可欠な論理構成能力・課題解決能力といったリーガルマインドを備えた人材を育成します。また、2年次から「コース制」を導入。知的財産分野など、時代の要請に応えた構成で、一人ひとりの目標達成を後押しします。

     国際ビジネスコース:国際取引法、国際経済法、国際民事手続法を主たる専門領域とし、主な進路先には国際関連企業、国際経営コンサルタント、NGO法人および大学院進学を想定しています。
     知財コース:知的財産法を主たる専門領域とし、主な進路先には弁理士、知財関連企業、大学院進学を想定しています。
     企業法コース:民法、会社法を主たる専門領域とし、主な進路先には一般企業、経営コンサルタントおよび起業家を想定しています。
     公共安全コース:経済刑法を主たる専門領域とし、主な進路先には警察官および国税査察官を想定しています。

  • 募集人数

    200人

  • 学費(初年度納入金)

    1,274,940円

  • 資格(取得可能、目標とするものを含む)

    弁理士
    司法書士
    行政書士
    社会保険労務士
    税理士
    宅地建物取引士
    通関士
    法学検定試験
    ファイナンシャル・プランニング技能士検定
    知的財産管理技能検定
    ビジネス実務法務検定試験(R)
    ビジネス著作権検定(著検)
    ITパスポート試験
    高等学校教諭1種免許状<公民>
    中学校教諭1種免許状<社会>

  • キャンパス情報

  • 世田谷キャンパス

    住所
    東京都世田谷区世田谷4-28-1
    交通アクセス
    小田急線「梅ヶ丘駅」から徒歩約9分/東急世田谷線「松陰神社前駅」または「世田谷駅」から徒歩約6分

    MAPを見る