大学・短大を探す

学科情報
-
地球市民学部 地球市民学科 (地域共生領域/ソーシャルデザイン領域)
地域活動や国際社会とつながりながら、興味のあるテーマの課題解決の道を探る
【地域共生領域】地域活性化、平和、文化、教育などを幅広く学び、地域貢献を目指す。
少人数の授業で分析・判断力を磨き、心理学に基づいた思考法を学び、夏期集中授業では英語でのコミュニケーション力を身につけます。学外では、教員やアドバイザーの指導のもと、自分の興味のあるテーマに沿ってボランティアやフィールドワークを行い、国内外のさまざまな地域の人々と出会います。ユニークで実践的な授業と、一人ひとりに合ったオーダーメイドの社会経験で、社会が抱える課題に具体的な解決策を提示できるチェンジメーカーを育てます。
【ソーシャルデザイン領域】メディア、ビジネス、デザイン分野のスキルをゼロから学び、興味のある社会課題の解決を目指す。
少人数のディスカッションでビジネスの発想力を身につけ、効果的な広報や企画の方法を探求します。アプリ開発などの実践的なスキルも学びます。さらに学外でのボランティアやインターンシップで多くの人々と出会い、教員の手厚い指導のもと、学んだスキルを実際に活用することができます。社会が抱える課題を、自分自身に関係のある身近な問題として理解し、他者と協働しながら課題解決力を磨き、実社会で貢献できる人材を育成します。 -
募集人数
-
学費(初年度納入金)
1,420,000円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭(国語・イスパニア語・英語・社会・宗教)
高等学校教諭(国語・イスパニア語・英語・地理歴史・公民・宗教)
司書教諭
司書
学校司書
学芸員
日本語教員 -
キャンパス情報
清泉女子大学
- 住所
- 東京都品川区東五反田3-16-21
- 交通アクセス
- ■「五反田」駅東口から徒歩約10分
(JR山手線、都営浅草線、東急池上線)
■「大崎」駅北改札口東口から徒歩約10分
(JR埼京線・湘南新宿ライン・山手線、りんかい線、相鉄・JR直通線)
■「品川」駅高輪口(西口)から徒歩約15分
(JR上野東京ライン・東海道線・横須賀線・京浜東北線・山手線、京浜急行線、東海道新幹線)
■「高輪台」駅A1出口から徒歩約10分
(都営浅草線)