大学・短大を探す

学科情報
-
医療技術学部 視能矯正学科
国内最高レベルの教授陣による直接指導により、視能訓練士としての技術を身につける
現代の医療現場では、医療技術におけるスペシャリストの存在が必要不可欠です。「視能矯正学科」では、医師の指示のもとで検査や治療に関与するスペシャリスト「視能訓練士」を養成します。視能訓練士は国家資格を必要とし、眼科治療や視力矯正に必要な検査を行う「眼科検査」と、弱視や斜視の機能回復訓練を行う「視能矯正」を主な仕事としています。
斜視や弱視の患者数や斜視手術数では圧倒的な数を誇る、帝京大学医学部附属病院での臨床実習や、医療の最前線で活躍する教授陣による直接指導など、ほかでは類をみないハイレベルの学びの場を用意。また、実地で役立つ学内実習や医療現場のニーズに応える検査実習など、種目のメリハリのある実習も特徴のひとつです。充実した学習環境の中で高度な技術を身につけるだけでなく、倫理学や心理学などを必修科目に設定し、幅広い視野と豊かな人間性を兼ね備えた人材育成を目指しています。 -
募集人数
100人
-
学費(初年度納入金)
1,772,610円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
視能訓練士※国家試験受験資格
-
キャンパス情報
板橋キャンパス
- 住所
- 東京都板橋区加賀2-11-1
- 交通アクセス
- ●JR埼京線「十条駅」下車、徒歩約10分
●JR京浜東北線「王子駅」下車、国際興業バス:板橋駅行10分、「帝京大学病院」下車