大学・短大を探す
学科情報
-
社会学部 メディアコミュニケーション学科
多様なメディアの次世代を築くスペシャリストへ。
「メディア」と「情報」の分野を中心に、メディアを活用したコミュニケーションに関する専門的な学びに取り組み、これからの社会をリードするスペシャリストを目指します。
理論と実践を両立するカリキュラムに加え、テレビ番組制作会社、出版社などの協力を得て、アクティブラーニングを実施。情報化が進みマスメディアが加速度的に変化する近年の状況を踏まえ、新聞やテレビ、雑誌の制作現場を直接体験しながら次世代のメディアについて理解を深め、未来を創造する力を養います。
メディアコミュニケーションについての知識と技能を、初級から上級まで体系的に学びます。講義では、メディアの特性、メディアが発信する情報の分析、メディアが生み出すコミュニケーションの効果などについて、その理論と実態、歴史を学びます。実習では、情報化社会におけるメディアリテラシー、すなわちメディアを使いこなして情報を発信する能力として、文章作成、映像制作、コンピュータプログラミングなどについて、社会に通用する専門的で高度な技能の習得を行います。 -
募集人数
150名
-
学費(初年度納入金)
1,275,000円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
学芸員
社会調査士
情報処理技術者試験
社会福祉主事※任用資格
※上記は2025年3月時点の情報です。 -
キャンパス情報
白山キャンパス
- 住所
- 東京都文京区白山5-28-20
- 交通アクセス
- 都営地下鉄三田線「白山駅」から徒歩5分「千石駅」から徒歩8分/東京メトロ南北線「本駒込駅」から徒歩5分