大学・短大を探す

学科情報
-
文学部 国際日本・中国学科 (※2025年4月から中国文学科は国際日本・中国学科に名称変更)
私たちの精神や思想の背景にある中国からの影響を知る
国際日本・中国学科では、下記の3専攻を設置。
中国の文化や思想、言語を中心に学んでその理解を深められるほか、さらに日本や韓国の文化や書道も学ぶことができます。
近年、必要とされている東アジアで活躍できる国際人を育成します。
●中国文学・日本漢学専攻
日本に大きな影響を与えた中国の文学・思想を理解する。
●中国語・韓国語専攻
中国や韓国の文化に触れながら、国際社会で活かせる中国語・韓国語の能力を習得する。
●書道専攻
書道に関する実技と理論、周辺分野の3方向から、書の世界を存分に学ぶ。 -
募集人数
90人
-
学費(初年度納入金)
1,373,660円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
高等学校教諭(国語・書道・中国語)
中学校教諭(国語・中国語)
小学校教諭(「小学校教員養成特別プログラム」の履修による)
司書教諭(教職履修者のみ)
司書
学芸員 -
キャンパス情報
九段キャンパス
- 住所
- 東京都千代田区三番町6-16
- 交通アクセス
- ○地下鉄東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下」駅下車、2番出口より徒歩8分
○JR中央線(総武線)、地下鉄有楽町線、東西線、南北線「飯田橋」駅下車、徒歩15分
○JR中央線(総武線)、地下鉄有楽町線、南北線、都営新宿線「市ヶ谷」駅下車、徒歩15分
○地下鉄半蔵門線「半蔵門」駅下車、5番出口より徒歩10分