大学・短大を探す

学科情報
-
家政学部 家政経済学科
経済学・経営学・家政学などを「生活」の視点で学際的に研究
経済学を中心に、「生活」の視点から持続可能な経済・社会のあり方を探ります。家政学、政治学、経営学などの学びも充実しており、複合的に社会や生活の問題をとらえ、よりよい未来のために行動を起こせる人材を育みます。
個々の興味に応じて専門的な経済学を学ぶ「経済・経営コース」か、経済学をベースとしつつ家政学・政治学・法学等を学修する「公共・生活コース」を選択。各ゼミは少人数に設定され、理論、社会調査の方法、統計の分析手法を学びながら、社会・経済問題を体系的に考える訓練をします。
中学校と高等学校の家庭科、中学校の社会や高等学校の公民の教員免許が取得可能で、消費生活アドバイザーの資格取得も支援しています。
※2027年度に、家政学部家政経済学科を基礎とし、経済学および経営学について理論から応用、実践まで、幅広く体系的に学ぶ「経済学部経済学科(仮称)」の設置を構想中*です。
【経済学部(仮称)*スペシャルサイト】
https://www3.jwu.ac.jp/fc/public/unv/economics/
*本計画は構想中であり、内容は変更となる場合があります。 -
募集人数
85人(2025年度)
-
学費(初年度納入金)
1,339,660円 ※2025年度(この他、実験実習料が必要となります)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭1種免許状(家庭・社会)
高等学校教諭1種免許状(家庭・公民)
司書教諭
司書
学芸員
社会福祉主事
日本語教員
-
キャンパス情報
目白キャンパス
- 住所
- 東京都文京区目白台2-8-1
- 交通アクセス
- JR山手線「目白」駅から徒歩約15分(直通バスあり)/東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅から徒歩約8分/東京メトロ有楽町線「護国寺」駅から徒歩約10分/東京さくらトラム(都電荒川線)「鬼子母神前」停留場から徒歩約10分