大学・短大を探す

学科情報
-
薬学部 薬学科
志望を見据えた本学独自の長期実習と充実した臨床教育で、これからの医療を担う薬剤師を養成
薬学科では高い教育力と多面的なサポートにより、確実に薬剤師国家試験に合格する力を養います。
また、他大学の薬学部にはない本学独自の「7つの研修プログラム・4つの新規特別実習コース」によって、長期の実習・演習を行うことで実践的かつこれからの医療を担う薬剤師になるための専門性を磨きます。
○取得可能資格
・薬剤師国家試験受験資格
・臨床検査技師国家試験受験資格
(臨床検査関連科目の単位を修得した者)
■薬剤師であれば取得できる資格や業務
・医薬品販売業者及び管理者
・食品衛生管理者
・環境衛生指導員(公務員:任用資格)
・薬事監視員(公務員:任用資格)
・検疫委員(公務員:任用資格)
・麻薬管理者
・向精神薬取扱責任者
・化粧品製造所責任技術者
・医薬品製造販売業の総括製造販売責任者
※これらの各種資格は、取得方法、難易度ともさまざまであり、実務経験を必要とするものもあります。資格の詳細については、各認証団体のHPなどで必ずご確認ください。 -
募集人数
360人
-
学費(初年度納入金)
2,357,500円(2024年度実績)