大学・短大を探す
学科情報
-
仏教学部 仏教学科
仏教の叡智から今を生きる教養を学ぶ
2500年の歴史を持つ仏教の発祥とその歴史的変遷をふまえ、仏教をはじめとする諸文化、また世界の諸思想との対比や芸術精神への展開について「仏教学」の視点から学びます。さらに人間が生み出した文化を理解することを通じて、多様性を受けとめる心を養います。
文化遺産・芸術コースは、人間の営為としての“文化”を本質的に理解することを目的に、歴史・芸術・思想・宗教などの観点から考察する方法を身につけます。文化とは多様なものであり、国家や地域社会を動かす政治・経済から、私たちの日常生活や年中行事にいたるまで、それらはすべて人間の思考・感性によって営まれた広義の“文化”です。世界的宗教思潮としての仏教の精神を知り、それを基軸に、自文化・異文化のとらえ方、人としてのあり方を学んでいきます。またこのコースでは、仏像・仏画を制作する「実習」など、自らの感触をとおして文化を追体験する取組みも行っています(選択制)。「感性」的経験と、「知」の蓄積とを連動させた“文化”へのアプローチは、自分を見つめ直す機会となり、いまを生きるチカラとなるでしょう。このコースでは、仏教をはじめとするアジアの精神文化と、その発露としての仏教美術について、歴史的展開を学びながら、その文化遺産としての価値を浮き彫りにしています。特に仏像・仏画を制作する実習授業では、文化創造の具体的場面を体感的に理解し、人間が生み出す“文化”の核心に迫ります。
歴史・思想コースは、仏教の思想そのものや歴史的背景の理解を目的に、ていねいに文献・史料を読み解く手法を身につけることをめざします。伝統的な仏教学の柱であるアビダルマ・中観・唯識・天台・華厳の諸思想や、日本人の思惟方法に大きな影響を与えた法華経の思想・教理などを系統的に学ぶとともに、インド・シルクロード・チベット・中国・東南アジア・朝鮮半島・日本にいたる仏教の歴史的展開と変容を探求します。また、地域、時代、習俗、制度、価値観等、比較研究のパースペクティブを養うことで、世界の異なる思想・宗教・文化・神話・歴史を広汎な見地からひもとき、ものごとの本質を理解する力を育みます。このコースでは、仏教をはじめとする諸思想を、その成り立ちや歴史的展開という総合的な視座から学びます。インドに発祥し、アジアに広まった仏教発展の歴史の意義について考察し、また仏教思想の奥深い智慧を修得し、“現代”を生きる力につなげます。 -
募集人数
学部合計 105人
-
学費(初年度納入金)
1,407,000円(2024年度納入金)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭1種免許状(社会)
中学校教諭1種免許状(宗教)
高等学校教諭1種免許状(地理歴史)
高等学校教諭1種免許状(公民)
高等学校教諭1種免許状(宗教)
司書教諭(学校図書館)
司書(図書館)
学芸員(博物館) ※任用資格
社会教育主事 ※任用資格
社会福祉主事 ※任用資格
-
キャンパス情報
品川キャンパス
- 住所
- 東京都品川区大崎4-2-16
- 交通アクセス
- ●JR・りんかい線「大崎駅」から徒歩5分
●JR・都営浅草線「五反田駅」から徒歩5分
●東急池上線「大崎広小路駅」から徒歩1分
●東急目黒線「不動前駅」から徒歩13分