逆引き大学辞典逆引き大学辞典

大学・短大を探す

山梨県/公立

都留文科大学

大学のWEBサイトへ

〒402-8555 山梨県都留市田原三丁目8番1号
経営企画課入試室 TEL.0554-43-4341

学科情報

  • 文学部 国文学科

    日本語と日本文学を通して、日本文化の本質を探究

     古典から近現代まで幅広い分野の教育・研究を進めるとともに、世界への発信までも視野に入れ、現代の「国文学科」を模索しています。
     1、2年次は幅広く共通科目や専門科目の基礎を履修します。国語学、古典文学、近代文学、漢文学の基礎演習を必修とし、研究活動の基礎となる技能、資料作成や口頭発表の方法を実践的に学びます。また、文学作品の舞台や文化財を実際に訪ねる授業や、日本文学と海外文学の相互の影響関係を学ぶ授業などの関連科目での学びによって、豊かに研究を深めることが可能になります。
     3年次からは、興味ある専門分野の研究にじっくり取り組むためにゼミに所属します。そして4年次には、自分で選んだテーマを探究して卒業論文を仕上げます。文学とは、人間、社会、歴史を言葉で語るもの。探究すれば日本文化が見えてきます。

  • 募集人数

    120名

  • 学費(初年度納入金)

    928,960円

  • 資格(取得可能、目標とするものを含む)

    中学校教諭一種免許状(国語)
    高等学校教諭一種免許状(国語)
    小学校教諭一種・二種免許状<副免許>
    中学校教諭一種・二種免許状(英語、社会)<副免許>
    高等学校教諭一種免許状(英語、地理歴史、公民)<副免許>
    学校図書館司書教諭
    図書館司書
    博物館学芸員
    社会教育士
    日本語教員養成課程修了証
    自然体験活動指導者

    ※副免許の一種免許状については、4年間の在学中に取得要件を満たせない場合があります。

  • キャンパス情報

  • 都留文科大学

    住所
    山梨県都留市田原三丁目8番1号
    交通アクセス
    富士急行線「都留文科大学前駅」下車、徒歩5分

    MAPを見る