逆引き大学辞典逆引き大学辞典

大学・短大を探す

長野県/国立

信州大学

大学のWEBサイトへ

〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1
学務部入試課 TEL.0263-37-3450

学科情報

  • 工学部 工学科 (※2026年度 設置構想中)

    新しい価値の創出や持続可能な社会を実現するイノベーションの核となる人材を育成

     旧5学科体制から1+9の計10コース体制へ刷新します。
     出願時に専門分野を決めない「先鋭融合コース」(1コース)は、組み合わせの制約なしでメジャー分野、サブメジャー分野の選択ができます。境界領域の分野融合研究を行う研究室に直結しており、3年次以降の授業計画等は、複数分野の教員のアドバイスをもとに計画できます。研究室体験などのさまざまな独自授業のほかに、卒業研究や企業インターンシップ、海外大学留学などが可能です。
     基幹分野の9コース(応用化学コース、環境・エネルギー材料コース、水環境・土木コース、電気電子コース、機械物理コース、知能機械コース、建築学コース、情報サイエンスコース、情報デザインコース)は希望のコースを選択して出願します。高度な専門知識を体系的に学び、社会の課題解決に貢献できる技術者、最前線で活躍できるリーダーを育成します。また、優秀な成績を収めた学生向けに、修士課程全6分野への早期進学をあらゆる角度からサポート。高度研究・開発職を目指すことができます。

  • 募集人数

    485名(令和7年度入試)

  • 学費(初年度納入金)

    817,800円(入学料282,000円、授業料535,800円)+学生保険料ほか

  • 資格(取得可能、目標とするものを含む)

    中学校教諭1種免許状 (数学、理科)
    高校教諭1種免許状 (数学、理科、情報、工業)
    毒物劇物取扱責任者
    危険物取扱者(甲種)※受験資格
    陸上特殊無線技士(第1級)
    海上特殊無線技士(第3級)
    電気主任技術者(第1種、2種、3種)※実務経験が必要
    電気工事士(第2種)※筆記試験免除
    測量士補
    土木施工管理技士(1級・2級)(実務3年以上)※受験資格
    ビオトープ管理士※受験資格(2級筆記試験の一部免除)
    1級建築士※受験資格
    2級建築士※受験資格
    木造建築士※受験資格
    学芸員

  • キャンパス情報

  • 長野(工学)キャンパス ※2~4年生時 1年生時は松本キャンパス

    住所
    〒380-8553 長野県長野市若里4-17-1
    交通アクセス
    ●JR長野駅東口から長電バス21番のりば「日赤線」に乗車(5分)、バス停「信大工学部」で下車して、進行方向と反対に直進し「北市」交差点を左折してから、徒歩2分(約200m)直進すると左側に工学部正門があります。(土休日運休)
    ●JR長野駅善光寺口を出てアルピコバス2番のりばで、「日赤経由大塚南行き」「松岡行き」「ビッグハット行き」のいずれかに乗車(8分)、バス停「信大工学部前」で下車し、進行方向に向かって徒歩3分(約300m)直進すると左側に工学部南門があります。
    ●JR長野駅東口から、徒歩20分。

    MAPを見る