大学・短大を探す
学科情報
-
農学部 生物資源学科
人間の生命を支える食料生産科学の発展において、活躍できる人材を育成する
生物学についての深い理解を基本に、人間の生命を支えるための生物資源の有効利用と安定的な生物生産のための能力を育成し食料生産科学について追究します。遺伝子・細胞レベルの植物科学、栽培植物の生産や管理技術、さらには有用植物や昆虫・微生物の特性や、生物生産を社会において現実化する経済条件などを体系的に学ぶことで理解を深め、生物の高度利用や生物機能の開発、そして食料関連分野に貢献できる能力を身につけます。
科目の一例として、「食の安全・安心」が叫ばれる現代社会において、望ましいフードシステムを確立するための政府や企業、消費者の役割について考える「食品経済学」や、遺伝子操作の基礎となる分子生物学とDNA関連技術の応用例を植物を中心に紹介する「分子生物学」、昆虫の進化や形態、種分化のメカニズム、自然保護など、昆虫について学ぶ「基礎昆虫学」などを用意。基幹生物学から応用生物学までを網羅した幅広い学びが特徴です。 -
募集人数
110人
-
学費(初年度納入金)
1,585,000円(2025年4月入学者(予定))
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
高等学校教諭一種免許状(理科・農業)※1
中学校教諭一種免許状(理科)※1
学芸員※2
危険物取扱者(甲種・乙種・丙種)
技術士補(農業・生物工学・環境)
公害防止管理者
弁理士
普及指導員
グリーンアドバイザー
労働衛生コンサルタント
作業環境測定士(第一種・第二種)
廃棄物処理施設技術管理者
水道技術管理者
JGAP指導員※3
環境計量士
日本農業技術検定(2級)※4
※1 教職課程科目等の必要な単位を修得する必要があります。
※2 学芸員課程科目等の必要な単位を修得する必要があります。
※3 指定科目の単位を修得するとともに申請する必要があります。
※4 在学中に学科試験に合格すれば、実技試験は免除されます。
※資格については受験資格等が変更されることもありますので、受験される前に各資格の実施機関にご確認ください。