大学・短大を探す
学科情報
-
文学部 日本語日本文学科
グローバル社会で輝く日本のアイデンティティを、歴史と伝統が息づく京都で学ぶ
日本の文化を重層的に蓄積している京都を舞台に、日本のことばや文学、文化について深く学びます。知識の修得だけでなく、社寺を訪れたり、伝統文化に触れたり、京都を舞台にアクティブな学びを取り入れるのが特長の一つです。また、国際的な視点から日本文化を理解する学びが充実。2025年4月からは、日本語日本文学コースのひとつの領域であった国際日本文化領域を「国際日本文化コース」として発展させます。人の思考や文化、社会の在り方を探究する学びをさらに強化。日本文化のすばらしさを世界に発信する学びを通じて、グローバル化する社会でいきる豊かな教養や国際性を養います。
従来の学習に加え、キャリア教育と連携したPBL(課題解決型学習)や学外体験プログラムなど、独自のアクティブ・ラーニングも豊富に展開しています。講義だけでは学べない社会性やコミュニケーション力など、実社会で求められる多様な力が育まれ、キャリア形成につながっていきます。
「日本語日本文学コース」では、さまざまな角度から日本語などの文化・言葉を探究するとともに、幅広い時代の作家や作品を学び、豊かな表現力を持った人材を育成しています。古典から近現代までの文学や日本語表現、日本語教育を深く学び、幅広い分野でいかせる考察力、創作・表現技術、日本語表現能力、コミュニケーション力を身につけます。
「国際日本文化コース」では、日本の伝統文化だけでなく、アニメーション・マンガ・ゲームなど世界で注目を集める日本のサブカルチャーについて探究します。日本のサブカルチャーを学べる科目が充実するほか、イラスト制作やキャラクターデザインなど、メディア制作技術を磨ける科目を設置。国際的な視点で日本文化を見つめ直し、幅広い見識と、表現者として発信する力を養います。
「書道コース」では、教員によるきめ細かな指導のもと、漢字・かな古典の多様な研究、書道史の研究など、幅広い書の魅力を探り、徹底した少人数制の実技指導で書を究めます。臨書を通じ古典と正面から向きあい、古典作品の一点一画を精緻に読み解いていきます。自らの書の世界を確立するなかで、実社会で役立つ集中力と独創性を養います。研究の集大成となる卒業制作は、京都文化博物館などで卒業制作展として一般公開されるほか、卒業制作集として発行されます。 -
募集人数
85→95人(2025年4月入学定員増)
-
学費(初年度納入金)
1,194,000 円(2025年度)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭1種免許状(国語)
高等学校教諭1種免許状(国語・書道)
司書
司書教諭
学芸員(博物館)
社会教育主事
日本語教員
-
キャンパス情報
- 住所
- 京都府京都市山科区大宅山田町34
- 交通アクセス
- ●「山科」駅(JR・京阪・京都市営地下鉄)下車、京阪バス約15分。
●「椥辻(なぎつじ)」駅(京都市営地下鉄)すぐの「イオンタウン山科椥辻」から、学生専用バス運行、約8分。
●「椥辻(なぎつじ)」駅(京都市営地下鉄)下車、徒歩約15分。
●「京都」駅八条口、「丹波橋」駅、「六地蔵」駅から京阪バス運行。