大学・短大を探す
学科情報
-
健康科学部 救急救命学科
幅広い医学知識と高度な救命技術を総合的に学び、命の現場で活躍する救急救命士を養成
救急医療の現状や課題を理解し、救急救命士に必要な基礎医学や救急医学・疾患などについての知識を総合的に学修。さらに、医師、看護師、臨床検査技師、診療放射線技師などとの連携についても学び、救急患者や家族に対するケア、コミュニケーション技術も修得します。最新機器を使った学内での実習に加え、救命救急センターや総合病院、消防署など最前線の施設であらゆるシーンを想定した多彩な臨地実習を行い、救急医療の現場で必要とされる高度な救命技術と的確な判断力、シミュレーション力、問題解決力を養成します。また、将来の国際的な救急活動への参加も視野に、希望者には最新の救急医療体制をもつアメリカでの特別実習を実施しています。
救急救命士として活躍するためには、国家試験の合格に加え、公務員になるための採用試験(消防職員など)に合格することが必要です。培ったノウハウをいかした本学独自の支援プログラムを展開し、国家試験・公務員採用試験合格に向けた万全のサポート体制を整えています。公務員(消防官)採用試験対策では、各種受験情報の提供や個人面談、模擬試験や模擬面接の実施などきめ細かくフォローしています。
【現場を想定した豊富な実習機会を設け、判断力や行動力を育む】
人の命の行方を左右し、適切な判断や迅速な行動が求められる救急救命の現場。あらゆるケースを想定した実習を豊富に経験し、一人ひとりの確かな成長をサポートします。実際の現場さながらの設備や施設を学内に完備。最新の設備を整えた救急救命実習室や、現場で使用されているものと同様の装備の高規格救急車、さまざまなシーンにおける負傷者への処置を訓練できる救急車カットモデルなどがあり、効果的なトレーニングを繰り返すことで、スキルを向上させていくことができます。また、いかなる状況でも冷静に的確な対処ができるよう、救命救急センターや総合病院、消防署などで臨地実習を行います。救急救命士の仕事を身をもって学びながら、より実践的な知識と技術を身につけます。
【救急救命士の国家試験で3年連続となる合格率100%を達成! さらに公務員採用試験にも9割以上が合格(2024年3月卒業生)】
★救急救命士
合格率 100%(3年連続合格率100%/46名全員合格)
★公務員
合格率 95.2%(受験者42名のうち40名が合格) -
募集人数
50人(2025年度)
-
学費(初年度納入金)
1,514,000円(2025年度)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
救急救命士国家試験受験資格
-
キャンパス情報
- 住所
- 京都府京都市山科区大宅山田町34
- 交通アクセス
- ●「山科」駅(JR・京阪・京都市営地下鉄)下車、京阪バス約15分。
●「椥辻(なぎつじ)」駅(京都市営地下鉄)すぐの「イオンタウン山科椥辻」から、学生専用バス運行、約8分。
●「椥辻(なぎつじ)」駅(京都市営地下鉄)下車、徒歩約15分。
●「京都」駅八条口、「丹波橋」駅、「六地蔵」駅から京阪バス運行。