大学・短大を探す

学科情報
-
経済学部 経済学科
社会の仕組みを知り、多角的に経済を探求。現代社会を生き抜く実践力を身につける
本学科では、1年次に経済学の考え方に触れ、世の中の仕組みや社会全体を見通す力を身につけるカリキュラムを設置しています。2年次から、生活者や消費者の視点から経済を捉える「生活経済コース」、地場産業の現状や地域の課題を理解し、活性化の方法を考察する「地域経済コース」、アジア・欧米・中国などの社会・政治経済情勢を学ぶ「グローバル経済コース」、格差社会や景気変動など、経済の諸課題の解決策を探求する「現代経済分析コース」の4コースに分かれて学びます。
また、アジアでビジネスを体感できる海外研修プログラムを実施しています。現地では英語研修と企業訪問などのフィールドワークを行い、集中的にビジネス現場を学びます。
さらに、就職活動を支援するため、本学科独自の「モチベーションアップ・プログラム」を設置。就職活動を成功に導く研修プログラムなどを設けています。 -
募集人数
360名
-
学費(初年度納入金)
1,259,000円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
中学校教諭1種免許状(社会)
高等学校教諭1種免許状(公民・地理歴史・商業・情報)
司書
司書教諭
学芸員
日本語教員
社会福祉主事
児童指導員
など