大学・短大を探す

学科情報
-
経済学部 経済学科
幅広く、深く経済学を学ぶ体系的カリキュラム
本学科では、体系的カリキュラムによって、4年間で入門レベルから上級レベルまで段階的に経済学を学ぶことができます。1年次では、経済学を学ぶ上での基礎となる必須科目(経済学、経済史、統計学、経済原論I(ミクロ経済学)、基礎演習)を受講します。
1年次および2年次では、さらに全学共通授業科目の中の外国語、健康・スポーツ科学、基礎・総合教養科目(法学、政治学、グローバル企業論など)、共通専門基礎科目(論理学、心理学、線形代数学、微分積分学など)を履修し、専門科目に必要な基礎知識や幅広い教養を修得します。
専門科目の履修は2年次から本格的に始まり、経済学のほぼすべての分野についての講義を受講できるほか、経営学部、法学部や他の学部の専門科目の中から皆さんが関心を持った分野の講義を幅広く履修できます。
また、経済学の高度な専門知識を身につけるアドバンス・プログラムなど、さまざまな特別教育プログラム・コースが用意されており、自分の興味に応じて専門性・学際性・国際性を身につけることができます。 -
募集人数
270名
-
学費(初年度納入金)
817,800円