大学・短大を探す
学科情報
-
生命工学部 海洋生物科学科
舞台は「海」。環境を守りながら生物資源を利用する方法を学ぶ
海は、私たち人間に限りない恵みをもたらしてくれます。この「海」をテーマに学ぶ本学科では、瀬戸内海という立地を生かし、「育てる」「探る」「守る」という3つの視点から海の生物を研究しています。さらに、教育や研究の目標を明確にするため、4つのコースを開設しており、2年次に海洋生物と海洋環境に関する基本的な知識と技術を修得し、3年次進級時にコースを選択します。
【資源利用育成コース】マダイ、トラフグ、オニオコゼ、マグロなどの飼育技術の開発をはじめ、食糧資源でもある海の生物を守り、育てる研究を行います。
【フィールド生態環境コース】瀬戸内海を舞台に、環境と生態系の調査や保護技術について学び、その知識を生かして“里海”の再生を目指します。
【アクアリウム科学コース】附属の水族館があり、これを利用して、魚やサンゴなどの鑑賞生物の飼育や展示方法について学びます。
【水産食品科学コース】水産食品の機能や開発、衛生管理などに関する専門知識と技術を学び、卒業後には食品関連分野での活躍が期待されます。指定の科目を履修することにより、「食品衛生管理者・食品衛生監視員」の資格の取得が可能です。 -
募集人数
110人
-
学費(初年度納入金)
1,375,000円 (入学金200,000円を含む)※「実験・実習費」、「施設拡充費」等は徴収しません。
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
学芸員
高等学校教諭1種免許状(理科・水産)
飼料製造管理者
水産業普及指導員
生物分類技能検定(2級・3級)
潜水士
中学校教諭1種免許状(理科)
小型船舶操縦士
観賞魚飼育・管理士
食品衛生監視員
食品衛生管理者