大学・短大を探す

学科情報
-
保健医療学部 作業療法学科
幅広いフィールドで活躍する、人間性豊かな作業療法士を育成
作業療法では、目的のある活動、様々な作業を用いて治療に当たります。作業を行うために必要な身体機能、認知機能の評価と訓練、心理教育、そして必要な作業環境の設定を行います。作業療法士は身体障がい、精神障がい、発達障がい、老年期障がいとあらゆる分野で活躍しています。本学科では、臨床経験豊かな教員による臨床教育と共に多分野の専門的な授業を展開し、即戦力として現場に貢献できる専門家の養成を行います。
障がい者の方々の生活を体験できるADL室、作業の治療効果を確認する作業療法治療室、遊びを通した治療効果を学ぶレクリエーション室など充実した環境を整備し、また脳機能や眼球運動など人の機能と日常生活との関係について専門的な研究を学ぶこともできます。 -
募集人数
40名
-
学費(初年度納入金)
1,800,000円
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
作業療法士※国家資格受験資格
-
キャンパス情報
- 住所
- 大阪府泉南郡熊取町若葉2-11-1
- 交通アクセス
- 通学バスは、学生証の提示により無料です。
JR阪和線「熊取」駅から学園バスまたは南海バス「熊取ニュータウン(関西医療大学前)」行で約15分。
南海本線「泉佐野」駅から南海バス「熊取ニュータウン(関西医療大学前)」行で約25分。