Menu

興味・関心のある職業テーマから学びたい学問を見つけてみよう 学問ディスカバリー

学問ディスカバリー イメージ

どんな分野?

がん(悪性腫瘍)の原因は、人間の細胞が変質し、身体の制御を無視して異常に増殖することと考えられています。かつては不治の病といわれた難病ですが、病理的な研究や臨床医療の技術が進歩したことにより、多くのがんで、手術、抗がん剤、放射線治療という標準治療が確立してきました。
そして近年、第4の治療法として注目されるのが免疫治療。これは、人間の身体がもともと備える免疫機能を回復させることにより、がん細胞の増殖を抑える治療法です。手術や放射線よりも身体へのダメージが小さい、抗がん剤に比べて副作用が少ないというメリットがあります。効果には個人差が大きく、保険適用となるがんの種類がまだ少ないなど課題もありますが、今後の研究の進展が期待されます。

活躍の舞台

薬学系の大学で基礎薬学のコースを専攻した人は、医薬品会社で免疫治療薬の開発にあたる研究職が代表的な進路です。また、医療薬学を学んだ人は、その専門知識を生かして病院などで医薬品を処方したり、医師に免疫治療薬に関してサポートしたりする「薬剤師」になる道があります。
「医学」を専攻した人の代表的な職種は、病院の「医師」。がん治療の世界では、手術を行う外科医とともに、薬物治療の専門医である「腫瘍内科」が活躍しており、免疫治療に関する高度な知識は、医療の最前線で生かせます。もちろん、医学研究者として新しい免疫治療薬の開発や、この薬を使った効果的な治療法の研究に従事する道も考えられます。「看護学」を学んだ人は、医療・福祉の現場で看護師として活躍の場があります。

学問へのアプローチ

代表的な学問は「薬学」です。新しい免疫治療薬を「つくる」こと(=研究開発)に興味がある人は「薬学」で基礎薬学のコース、また、免疫治療薬を病院で「使う」こと(=治療)について学びたい人は、医療薬学(臨床薬学)のコースを選ぶとよいでしょう。
免疫治療の実践法を学びたい人は「医学」に進みましょう。病気の原因や病状を引き起こすメカニズムを解明する「基礎医学」と、患者に対する効果的な治療法を研究する「臨床医学」の分野があります。どちらも学べますが、医学研究者をめざす人は基礎医学、現場の医師になりたい人は臨床医学と、今から自分の将来像を考えておくとよいでしょう。そのほか「看護学」では、病院のがん病棟や治療施設での患者のケアを学べます。

このキーワードについて学べる学問分野

医学

人間の身体のしくみや生命活動を、健康との関係で科学的に捉え、人間の病気やケガのメカニズムを解明。その治療法と予防法を総合的に研究する学問。研究の進歩が著しい最先端科学

薬学

病気の治療、健康管理、衛生環境の視点から、医薬品をはじめとする「薬(くすり)」について、総合的に研究する学問分野。家庭用の洗剤や殺虫剤といった生活用薬剤や化学物質も対象

看護学

医療現場や福祉施設、地域社会における看護と介護のプロフェッショナル領域。医師をサポートしつつ、病気の人や高齢者・障害者を、身近にあって心身両面からケアするための実践学問

大学パンフレットを請求してプレゼントをもらおう!

年間合計1,020名に当たる!
プレゼントの詳細はこちら
大学のパンフレットを請求

逆引き大学辞典について

逆引き大学辞典

全国の高等学校約1,200校で利用されている学科から大学が探せる「逆引き大辞典」インターネット版。  所在地、国公私立、学科系統、学科名やキーワードで設置大学を検索。

進学イベントのご案内

全国各地で実施される進学イベントの開催情報はこちらから。