大学・短大を探す
学部情報
-
人間学部
保育・教育学、福祉学、心理学をベースに、人と社会を豊かにするスペシャリストを育成
人間学部では、人と人、人と社会、人と環境の関係を学ぶための3つの学科を設置しています。それぞれの専門的なアプローチで社会を豊かにする人材を育成します。
【児童発達学科】では、現代の子どもをとりまく教育環境に的確に応えられる保育者・教育者を育成します。2023年4月には、「国際こどもコース」を開設。【人間福祉学科】では、児童・障害者・高齢者などあらゆる福祉領域を網羅するカリキュラムを編成し、現代の多様化するニーズに対応できるソーシャルワーカーを育成します。さらに、経営学やマーケティングなどマネジメント領域の学びを加え、福祉の知識とスキルを持ったビジネスパーソンを育成します。【心理学科】では、心理学の幅広い領域から人のこころの複雑なメカニズムを探究し、人と社会のより良い関係づくりに貢献する心理専門職、ビジネスパーソンを育成します。
グローバル人材の育成を強化した特別選抜プログラム『Bunkyo GCI(文京グローバルキャリア・インスティテュート)』では、入学後に志望者を募りグローバル社会で働くための実践的な対応力を高めます。