大学・短大を探す

学部情報
-
キャリアデザイン学部
人の生き方、学び方、働き方を専門的に探究し、より豊かなキャリアの構築を目指す
「キャリア」とは、働くことだけではありません。それは、日々さまざまなことを経験する「人生」そのもののこと。つまり、キャリアデザインとは、「人生をより良くするために、生き方・学び方・働き方を考え、設計していくこと」です。生き方、働き方、学び方の多様化が進む現代社会において、何を学び、どう働き、どう生きるのか。本学部では、混迷を続ける時代において、人々が積極的、主体的に生きていくためのキャリア設計、キャリア形成能力を身に付けます。
国際的に通用する力を磨くため、オーストラリア、ニュージーランドへの海外留学制度「スタディ・アブロード(SA)プログラム」を実施。海外の協定大学への短期留学を通して、語学力の修得だけにとどまらず、グローバルな思考力を養います。
また、現場との関わり・体験を重視し、体験型科目の「キャリア体験学習」を選択必修としています。受け入れ先は、地方公共団体、ホテル、労働調査機関、テレビ番組制作会社、フリースクールなど多彩です。
- キャリアデザイン学科
- 自己と他者の「キャリア」を築く専門知識とスキルを身に付ける