大学・短大を探す

大学紹介
-
大学の特徴1
学部の枠を超えた多様な学び
法政大学は15学部38学科を擁する総合大学です。幅広い視野と柔軟な思考力を兼ね備えた人材の育成を目指して、多様な分野の科目が学部の枠を超えて公開されています。他学部に対して公開されている科目は、文系・理系・教養科目を合わせて約700科目あり、成績優秀者はさらに学べる範囲が増え、約2500科目から自身の興味関心に応じて自由に履修することができます。他にも、「数理・データサイエンス・AIプログラム(MDAP)」は全学部の学生に対して開講され、ビックデータを有効に活用し、新しい価値やサービスを創造する人材を育成しています。専門領域の異なる複数学部の学生が集まり、主体的に意見交換がされているため、多様な視点を身に付けることができます。
-
大学の特徴2
充実したグローバル教育
異文化への理解を深め、広い視野を持てるような多彩な機会を用意しています。「ERP(英語強化プログラム)」では少人数のクラスで、全て英語で実施される双方向の授業を受けることができます。ネイティブスピーカーとの外国語コミュニケーション空間である「Gラウンジ」では、日常的にグローバル社会を体感できる環境が整えられており、実践的な語学力を身に付けることができます。こうしてキャンパス内で身に付けた語学力は、全学部対象の派遣留学や、学部独自の留学・海外研修で生かされます。「派遣留学制度」は全学部の学生を対象に、各協定校に1年間(もしくは半期)派遣する留学制度です。この制度では、全員に最大100万円の奨学金が支給され、派遣先の授業料は全額免除されます。