逆引き大学辞典逆引き大学辞典

大学・短大を探す

青森県, 東京都, 神奈川県, 新潟県/私立

北里大学

大学のWEBサイトへ

〒252-0373 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
入学センター TEL.042-778-9760(直)

学科情報

  • 獣医学部 グリーン環境創成科学科 (2025年4月開設)

    野生生物の保全、持続可能な農業、環境汚染の修復、温室効果ガス削減につながる生物機能の開発など、環境問題解決の方法を学ぶ

     自然と共生する社会の実現に貢献する、環境問題解決のスペシャリストを養成。
     グリーン環境創成科学科では、野生生物の保全、持続可能な農業、環境汚染の修復、温室効果ガス削減につながる生物機能の開発など、環境問題解決の方法を学びます。
     1年次では、教養科目や自然科学の基礎、環境科学のベースとなる知識を学びます。
     2年次以降の専門課程では、生物多様性と情報科学を学ぶ「フィールドデータサイエンス分野」、環境化学を学ぶ「環境リノベーション分野」、バイオサイエンスを学ぶ「グリーンバイオ創成分野」の3分野で専門知識を学び、生物調査、データ解析、化学分析、バイオテクノロジーなど多様な実習を通して環境技術を身につけます。また課題解決型学習(PBL)と企業や自治体などから実務教員を招聘した実践的な教育により、科学、産業、社会への貢献を学びます。
     3年次後期からは興味や進路に合わせて6研究室のいずれかに所属し、各自のテーマにそって研究を行います。4年次に集大成となる卒業論文を作成します。

  • 募集人数

    100人

  • 学費(初年度納入金)

    1,650,000円

  • 資格(取得可能、目標とするものを含む)

    中学校教諭1種免許状(理科)
    高等学校教諭1種免許状(理科)
    ※文部科学省による審査の結果、予定している教職課程の開設時期等が変更になる可能性があります。

    <目標とする資格>
    技術士(環境部門)
    環境計量士
    化学分析技能士
    地理空間情報専門技術認定(地理情報)
    生物分類技能検定
    環境再生医
    環境アセスメント士

  • キャンパス情報

  • 相模原キャンパス

    住所
    神奈川県相模原市南区北里1-15-1
    交通アクセス
    小田急線相模大野駅・JR横浜線相模原駅から神奈川中央交通バスで「北里大学病院・北里大学」下車(乗車時間約25分)

    MAPを見る