大学・短大を探す

学科情報
-
現代社会学部 健康スポーツ社会学科
スポーツ科学を生かした健康で活力ある社会づくりに挑む
健康・スポーツを科学的に追究するための高度な実験・実習設備が充実した環境で、さまざまな角度からデータの収集・解析を行います。「社会学」と「健康・スポーツ科学」を融合し、新しい視点で健康・スポーツの可能性と価値を探究。高度な専門性を身につけ、健康で活力ある社会を築く力を育成します。
また、2026年4月より、スポーツ現場でのデータ分析や活用が可能となる人材育成をめざした教育プログラム「スポーツ・データサイエンス・プログラム*」を開始します。このプログラムでは、「スポーツデータ解析論」「スポーツ映像解析論」などの履修を通して専門的な知識や技術を深めていきます。
*2026年4月開設予定/内容は予定であり、変更が生じる場合があります。 -
募集人数
150名
-
学費(初年度納入金)
1,235,500円(2026年度入学生対象)
-
資格(取得可能、目標とするものを含む)
高等学校教諭(保健体育)
中学校教諭(保健体育)
小学校教諭※佛教大学または聖徳大学の通信教育で取得可能(聖徳大学は中学校教諭一種免許状の教職課程の履修が必要)
司書教諭(学校図書館)
司書(図書館)
学芸員
NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)受験資格
(公財)日本スポーツ協会公認スポーツ指導者
など -
キャンパス情報
京都産業大学
- 住所
- 京都府京都市北区上賀茂本山
- 交通アクセス
- JR京都駅・阪急烏丸駅から地下鉄で
(1)「国際会館駅」下車、京都バスで「京都産業大学前」下車
(2)「北大路駅」下車、市バス・京都バスで「京都産業大学前」下車
京阪電車「出町柳駅」から
(1)京都バスで「京都産業大学前」下車
(2)叡山電車(鞍馬線)で「二軒茶屋駅」下車、無料シャトルバスで約5分