大学・短大を探す

大学紹介
-
大学の特徴1
多様性を重んじたそれぞれの学問:専門教育
埼玉大学では、人文社会科学系の教養学部と経済学部、理工学系の理学部と工学部、そして教員養成を目的とする教育学部の5学部が、1つのキャンパスにあり、多様な学問が1箇所に集約されています(All in One Campus)。これら個性ある5学部が、専門分野を深く学ぶための専門科目をそろえています。自分の興味・関心のある専門分野を深く学ぶことによって、専門分野の知識・技能だけではなく、長い生涯にわたって社会で生きていくための思考力・判断力・表現力も身につけます。
-
大学の特徴2
時代の要請に応える教養教育の展開
埼玉大学では、専門分野で学ぶための基礎を作るとともに、幅広い教養を身につけて、国内外の現代的諸課題の解決に地球市民(global citizen)として主体的に取り組む力を養うための教養教育科目をそろえています。埼玉大学の教養教育は、「教養・スキル・リテラシー科目」として提供し、現代のニーズに合わせて「人文学」、「社会科学」、「自然科学」、「英語スキル教育」、「外国語」、「AL(アクティブ・ラーニング)」、「学際領域」、「学部基盤」の8つの科目群で構成されます。
本学の教養教育は科目群全体を通じて、時代を超えた普遍的な教養の観点に加え、現代・未来社会を生きぬくための教養の観点を重視しています。多くの科目が、SDGsやSociety 5.0、DE&I(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)などを意識したものとなっています。