大学・短大を探す

大学紹介
-
大学の特徴1
留学制度も充実、世界に広がる学びの舞台
世界の言語・文化・社会を学ぶ東京外国語大学の学生にとって、留学は非常に重要な学びの場です。本学では、学生のニーズに合わせて短期(ショートビジットプログラム、スタディツアー等)、および長期(派遣留学等)の多様な留学プログラムが用意されています。また本学には世界各地の67か国・地域に184にのぼる学生交流等協定校があります(2025年1月現在)。海外協定校から本学に留学する学生も多く、学内でも国際交流のチャンスが沢山あります。
-
大学の特徴2
すべての学生が、より高い英語力の習得を目指す
本学では、世界15地域28言語の専攻があり、学生それぞれが専攻した言語を学ぶほか、世界共通のコミュニケーション言語である英語の能力を伸ばすプログラムを設置しています。
そのうちの1つである「グローバル人材育成言語教育プログラム(GLIP)」は、高校レベルの英語を、学術研究やビジネスの現場で通用するレベルまでステップアップさせることを目的とし、段階的に英語力を鍛えていきます。本学では英語のみで行う授業が用意されており、GLIPと並行して学ぶことで、高いレベルの英語力を身に付けることができます。
また、学内に設置した「英語学習支援センター(ELC)」では、在学生を対象に、授業外での英語学習を支援しています。ディスカッション、アカデミック、ビジネスセッションなど用途別のグループで会話力を鍛えたり、自分の書いた英語にアドバイザーから意見をもらうことでライティング力を高めたりするプログラムが無料で利用できます。