逆引き大学辞典逆引き大学辞典

大学・短大を探す

神奈川県/私立

東洋英和女学院大学

大学のWEBサイトへ

〒226-0015 神奈川県横浜市緑区三保町32
入試広報課 TEL.045-922-5512

大学紹介

  • 大学の特徴1

    主体性を養う4年間の少人数制ゼミ教育

     4年間の少人数制のゼミは、東洋英和における学びのすべての基盤となります。約10名のクラスで、1年次には、大学での学びに必要な基本スキルを身につけます。2年次には、興味や関心に応じてゼミを選択し、専門分野の基礎知識を習得します。3年次以降は各自で選択した専門分野について、より専門性の高い知識と技能の習得を目指し、発表と議論を繰り返しながら研究を深め、4年間の学びの成果の集大成として卒業研究・論文に取り組みます。ゼミでの調査や研究、発表、議論などを通し、自ら考え行動する力を身につけることができます。

  • 大学の特徴2

    英語運用能力を高める英語教育と多彩な留学制度

     1・2年次には、全学生がそれぞれの英語力に合わせたレベル別のクラスで、基礎的な英語運用能力の向上を目指します。英語力の高い学生には発展的に、復習が必要な学生にはしっかりとサポートを行い、学生が安心して学べる環境を整えています。1年次に英語の4技能をバランスよく学び、習得したスキルをベースに2年次にはさらに学びを深め、英語力を強化します。また、「コミュニケーション英文法」「エアライン英語」「子どもと話す英語」など、学生の専門やニーズ、興味に合わせて学べる多彩な科目も用意しています。
     さらに、学ぶ意欲を後押しする海外留学プログラムも充実しており、アメリカ、カナダ、オーストラリアをはじめ、イタリアやフランス、ドイツ、さらには韓国、台湾など、11ヶ国26校と協定を結んでいます。長期留学プログラムのほか、英語力を高めることを目的として、夏・春休みにカナダで学ぶ海外英語実習などの短期研修があります。