大学・短大を探す

就職情報
-
1年次からキャリアセンターが進路を支援し、ひとりひとりとじっくり向き合う
就職活動には、「こうすれば誰でも内定がもらえる!」というマニュアルは、存在しません。ひとりひとり顔が違うように、百人いれば百通りの就職活動があります。だからこそ、駒澤大学では、学生のひとりひとりと向きあうことを重視しています。
1年次からキャリアガイダンスやキャリアデザイン講座を開講し、自分の将来像や進路への認識を具象化します。「心から働きたいと思える企業はどこか」「どうすれば自分の個性や、やってきたことを相手に伝えられるか」といったことを、じっくりと話しながら一緒に考えていきます。そんな手づくりの支援も特徴のひとつです。また、学内で開催される「合同企業説明会」では、企業の採用担当者と直接会話のできる場を提供しています。駒澤大学の求人企業数は約15,000社にのぼります。(2024年3月実績) -
主な就職先(2024年3月実績)
宗教法人鶴岡八幡宮/神奈川県警察本部/本山安居(永平寺・總持寺)/福岡県庁/日本経済新聞社/ヤクルト本社/日本航空/名古屋鉄道/帝国書院/ニトリ/積水ハウス/厚生労働省/日本郵便/財務省関東財務局/有限責任あずさ監査法人/皇宮警察本部/ワコール/東京消防庁/裁判所事務官/東京都庁/JFEスチール/東日本旅客鉄道/松竹芸能/山形県庁/清水建設/TOTO/三井住友海上火災保険/良品計画/モンベル/NTT東日本関東病院/味の素/ルイ・ヴィトンジャパン ほか