大学・短大を探す

就職情報
-
一人一人の学生の未来をサポート
■早期からの取り組みで、高い就職実績を維持。
2023年度の関大生の就職率は98.6%(男子98.5%、女子98.8%)
■製造業、情報通信業などを中心に多種多様な業界へ進出。
業種別就職状況は、製造業、教育・広告・その他サービス業、情報通信業の割合が高く、全体の5割強を占めています。また、国家公務員や地方自治体への就職についても、高い割合を維持しています。
■規模を問わず、幅広い企業へ。
6割以上の学生が、巨大企業、大企業への就職を決定しています。 -
主な就職先(2024年3月卒業生)
大林組/鹿島建設/清水建設/積水ハウス/大成建設/大和ハウス工業/竹中工務店/LIXIL/アサヒ飲料/旭化成/NTN/カネカ/川崎重工業/キーエンス/キヤノン/京セラ/クボタ/コクヨ/サントリーホールディングス/GSユアサ/ジェイテクト/SCREENホールディングス/スズキ/住友化学/住友電気工業/ダイキン工業/ダイハツ工業/テルモ/東洋製罐ホールディングス/TOTO/TOPPAN/日産自動車/日東電工/日本電気(NEC)/日本ハム/パナソニックグループ/バンダイナムコエンターテインメント/日立製作所/日立造船/本田技研工業/美津濃/三菱重工業/三菱電機/村田製作所/山崎製パン/レゾナック/ローム/YKK AP/ワコール/大阪ガス/関西電力/四国電力/中国電力/内田洋行/SCSK/NECソリューションイノベータ/NTTドコモ/オービック/カプコン/サイバーエージェント/産業経済新聞社/スクウェア・エニックス/スミセイ情報システム/ソフトバンク/TIS/西日本電信電話(NTT西日本)/富士ソフト/富士通/読売新聞東京本社/LINEヤフー/リクルート/センコー/全日本空輸(ANA)/東海旅客鉄道(JR東海)/西日本旅客鉄道(JR西日本)/日本通運/日本郵便/日本航空(JAL)/阪急電鉄/ロジスティード/岩谷産業/キヤノンマーケティングジャパン/JFE商事/双日/豊田通商/日鉄物産/日本アクセス/ニトリ/阪急阪神百貨店/阪和興業/三菱食品/オリックス/関西みらい銀行/ジェーシービー/東京海上日動火災保険/日本政策金融公庫/野村證券/みずほフィナンシャルグループ/三井住友銀行/三菱UFJ銀行/アクセンチュア/EY新日本有限責任監査法人/国立病院機構/JTB/綜合警備保障(ALSOK)/大広/電通/西日本高速道路(NEXCO西日本)/ベネッセコーポレーション/日本中央競馬会/国家公務員一般職/国税専門官/労働基準監督官/航空管制官/家庭裁判所調査官補/裁判所事務官一般職/防衛省自衛隊 幹部候補生/各都道府県職員/教員/警察官/消防吏員 など